当社の利用規約の最終更新日は2023年6月29日です。

 

本規約は、本サービスの利用について定めるものであり、お客様と当社との間で締結される契約です。本規約は、本サービスの利用に関するすべての利用者の権利および義務を定めるものです。本サービスをご利用になる前に、本規約をよくお読みください。

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、Suzuverse Pte.Ltd.(以下「当社」といいます。(が提供するオンラインショップ(以下「本サービス」といいます。)登録された利用者(以下「利用者」といいます)は、本規約に従って本サービスを利用するものとします。

第1条(適用)

本規約は、利用者と当社との間の当社サービスの利用に起因する一切の関係に適用されます。
当社は、本規約のほか、本サービスの利用に関する諸規定(以下「個別規定」といいます)を定めることがあります。これらの個別規定は、その具体的名称の如何を問わず、本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定と上記の個別規定が抵触する場合は、当該個別規定に別段の定めがない限り、個別規定の規定が優先するものとします。

第2条(登録)

2.1.使用登録申請

登録希望者は、当社のサービスを利用するために、本規約の内容を承諾するものとします。登録希望者は、当社所定の方法によりユーザー登録申請を行うものとします。当社は、利用者登録申請を受理した後、これを審査し、承認した旨を利用者登録申請者に通知することにより、利用者登録手続を完了するものとします。

2.2.承認と裁量的不承認

当社は、申込者が次の各号のいずれかに該当する場合、その理由を開示する義務を負うことなく、申込を承諾しないことがあります:
a) 虚偽の情報の提出:利用者登録申請プロセスにおいて、虚偽または不正確な情報が提供された場合。
b) 規約違反:申込者が過去に本規約のいずれかの条項に違反したことがある場合。
c) 不適切な利用登録利用登録が不適切であると当社が判断した場合。

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

3.1.ユーザーの責任

本サービスのユーザーIDおよびパスワードの管理は、ユーザーの責任において行うものとします。利用者は、利用者証明書を第三者に譲渡、貸与、共有してはならないものとします。ユーザーIDとパスワードの組み合わせにより、登録ユーザーのアカウントへのアクセスが許可されます。

3.2.会社の有限責任

当社は、故意または重過失がある場合を除き、ユーザーIDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されたことによって生じたいかなる損害についても責任を負いません。
ユーザーは、定期的にパスワードを更新し、ユニークで複雑な組み合わせを使用し、容易に推測できる情報を避けることによって、アカウントのセキュリティを維持することをお勧めします。

第4条(売買契約)

4.1.売買契約の締結

本サービスは、利用者が当社に購入申込を行い、当社が申込を承諾した旨を通知した時点で売買契約が成立するものとします。また、商品の所有権は、当社が入金の確認を完了した時点で利用者に移転するものとします。

4.2 会社の解約権

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく売買契約を解除することができるものとします:

a) 規約違反利用者が本規約のいずれかの条項に違反した場合。

b) 配達の困難:お届け先が不明、またはお届け先が長期不在のため、商品のお届けが完了しなかった場合。

c) 信頼関係の毀損当社と利用者との信頼関係が損なわれたと判断された場合。

本サービスの支払方法、購入申込のキャンセル方法、返品方法、その他関連する手続きについては、当社が別途定めるものとします。これらの詳細については、当社が別途定めるガイドラインをご参照ください。

 

第5条(スズバースマーケットプレイスの知的財産権)

5.1 コンテンツの所有権

本サービスにより提供される商品写真その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)に関する著作権その他の知的財産権は、当社またはコンテンツ提供者を含む正当な権利者に帰属します。

5.2 禁止行為

利用者は、権利者の明示的な承諾を得ることなく、コンテンツの無断複製、転載、改変その他の二次利用を行うことはできません。

5.3 知的財産法の遵守

利用者は、コンテンツの使用に関して適用されるすべての知的財産権に関する法律および規制を遵守することが求められます。知的財産権の侵害は、法的な結果を招く可能性があります。
当社は、知的財産権を尊重することの重要性を強調し、利用者が著作権で保護された素材を使用する際には、適切な許可またはライセンスを求めることを推奨します。自らの行為が知的財産権を侵害しないようにすることは、利用者の責任です。

第6条(禁止事項)

利用者は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします:

a) 法令および公序良俗に反する行為:法令または公序良俗に反する行為。

b) 犯罪行為:犯罪活動に直接的または間接的に関連する行為。

c) 知的財産権の侵害:本サービスに関連する著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為。

d) サーバーまたはネットワークの妨害:当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊または妨害することを目的とする行為。

e) サービス情報の商業利用:本サービスから入手した情報を適切な許可なく商業利用する行為。

f) 当社サービスの中断:当社によるサービスの運営および提供を中断または妨害する可能性のある行為。

g) 不正アクセス:本サービスへの不正アクセス、またはそれを試みる行為。

h) 個人情報の収集他の利用者に関する個人情報その他のデータを、正当な権限なく収集または蓄積する行為。

i) なりすまし:他のユーザーまたは団体になりすます行為。

j)反社会的勢力への支援当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接・間接を問わず利益供与・支援等を行う行為。

k) その他の不適切な行為:その他当社が不適切と判断する行為。

 

第7条(本サービスの提供の停止等)

7.1 サービス提供の停止

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします:

a) 保守点検およびシステム更新:本サービスに関連するコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合。

b) 不可抗力事由:地震、落雷、火災、停電、天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難になった場合。

c) 偶発的な中断:コンピュータ、通信回線、その他の関連インフラが不慮の事故により停止した場合。

d)困難と判断した場合その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合。

7.2 責任の制限

当社は、本サービスの停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、その理由の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。

 

第8条(利用制限および登録の抹消)

8.1 使用制限

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく、利用者による本サービスの全部または一部の利用を制限し、または利用者登録を抹消することができるものとします:

a) 規約違反:本利用規約のいずれかの条項に違反した場合。

b) 虚偽の情報登録事項に虚偽の事項が記載されていることが判明した場合。

c) 支払い方法の停止利用者が支払い方法として申告したクレジットカードが利用停止になった場合。

d) 支払不履行:未払いの料金など、支払義務の履行に不履行があった場合。

e) 応答の欠如:当社からの連絡に一定期間応答がない場合。

f) 無活動:本サービスを最後に利用した日から一定期間利用がない場合。
g) 不適切な利用:利用者による本サービスの利用が適切でないと当社が判断した場合。

8.2 責任の制限

当社は、本条に基づき当社が行った措置により利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
当社は、本サービスの完全性、安全性、および適切な機能を確保するため、ならびに利用者が同意した条件を維持するために、これらの措置を実施します。

 

第9条(脱退)

9.1 利用者の脱退

利用者は、当社所定の手続きにより、いつでも本サービスから退会することができるものとします。

9.2.退会手続き

当社は、利用者が本サービスから退会するための明確かつ利用しやすい手続を提供します。利用者は、円滑かつ成功裏に退会するために、これらの手順を確認し、従うことが推奨されます。

9.3.脱退の結果

ユーザーが本サービスから退会した時点で、本サービスに関連するアクセスおよび特典は終了します。残りのアカウント残高、クレジット、または特典は、適用される条件に従って没収される場合があります。

 

第10条(保証免責および免責事項)

10.1 保証免責事項

当社は、本サービスに関し、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。当社は、本サービスに関して、安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定目的への適合性、セキュリティ上の瑕疵、エラー、バグ、権利侵害等、現実または法律上の瑕疵がないことを保証するものではありません。

当社は、いかなるコンテンツの誤りや脱落、またはコンテンツの利用可能性や機能性に関して責任を負いません。Suzuverseに掲載されているいかなるコンテンツの使用、または第三者の情報源から提供された情報、製品、サービスによるいかなる損失、傷害、損害に対しても責任を負いません。当社は、ユーザー同士が情報を共有し、つながるためのプラットフォームに過ぎません。Suzuverseは、ユーザーコンテンツの正確性や信頼性を定期的に監視、更新するものではありません。

10.2 責任の制限

当社は、本サービスの利用に関して利用者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。ただし、本サービスに関する当社と利用者との契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合は、この免責規定は適用されないものとします。

また、当社は、当社または利用者が合理的に予見できなかった特別な事情から生じた損害、当社の過失(重過失を除く)による債務不履行または不法行為に起因する損害については、一切責任を負わないものとします。当社は、利用者に損害が発生した場合を含め、一切の責任を負わないものとします。

10.3 ユーザー間またはユーザーと第三者の相互作用

当社は、本サービスに関連して利用者間または利用者と第三者との間で生じた取引、連絡、紛争その他の相互関係について、一切責任を負いません。

利用者は、他者との交流および取引について単独で責任を負うものとし、当社はこの点に関するいかなる責任も負わないものとします。

第11条(サービス内容の変更等)

当社は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中止することができるものとし、これにより利用者に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

第12条(利用規約の変更)

当社は、利用者に事前に通知することなく、本規約を随時変更することができるものとします。また、本規約の変更後に本サービスの利用を開始した場合、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。

第13条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの利用を通じて取得した個人情報を、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取り扱います。

第14条(通知または連絡)

利用者と当社との間の通知または連絡は、当社が別途定める方法により行うものとします。当社は、利用者から当社が別途定める方法による変更の届出がない限り、現在登録されている連絡先が有効であるものとみなし、当該連絡先宛に通知または連絡を行うものとし、当該通知または連絡が行われた時点で利用者に到達したものとみなします。

第15条(権利義務の譲渡の禁止)

利用者は、当社の書面による事前の承諾を得ることなく、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務を第三者に譲渡し、または担保に供してはならないものとします。

第16条(準拠法/管轄裁判所)

16.1 準拠法

本規約の解釈は日本法に準拠するものとします。国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用は、本サービスに関して明示的に排除されるものとします。

16.2 管轄

本サービスに起因または関連して紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

 

<在留邦人の皆様へ
本ウォレットに表示される暗号通貨(ETH(当社が購入したSZTに基づく)、SOT(SOTdは将来SOTになる予定))は、利用者自身が秘密鍵を管理し、Suzuverseに出金を申請する外部ブロックチェーンウォレットへの出金時に、利用者が受け取ることができる資産を表示したものに過ぎません。このウォレットに表示された暗号通貨は、ウォレットに出金された時点で利用者の所有物となり、出金されるまでは法的にスズバースの所有となります。

 

お問い合わせ

本利用規約についてご質問がある場合は、当社までご連絡ください: